乾燥肌にも効果あり?美容成分セラミドを豊富に含む食べ物を紹介
・最近肌がカサカサしちゃって
・くすみが気になる
・シミが増えてきた
・ツヤ肌とは縁が遠い
など肌の悩みは尽きないどころか増えていく一方です。そんなお悩みの方へ。セラミドという成分を聞いたことがあるでしょうか?何かお肌にとって良さそうな成分です。
本来肌の中の成分でもあるセラミドは油分と水分を保持できるスポンジのような役割があり、十分に満ち足りていると肌トラブルのない美肌がキープできます。今回はそんなセラミドを豊富に含む食べ物をご紹介いたします。
セラミドって何?
セラミドは肌細胞間を埋める細胞間脂質で、本来の肌バリア機能を正常にし、肌のサイクルを整えるのに欠かせないものです。年齢とともにセラミドは減少する傾向にも。
また、ストレスや間違ったスキンケア、食生活や、睡眠不足などライフスタイルの乱れによってもセラミドが減ってしまって肌トラブルの原因にもなります。
セラミドが不足すると外部からの刺激に敏感にもなり、チリやホコリ、紫外線などのダメージを受けやすくなり肌アレやシミそばかす、くすみなど悩みの尽きない肌にもなりがちです。

geralt / Pixabay
セラミドを増やす食べ物とは?
セラミドの合成には活性酸素を撃退することが大切です。
抗酸化作用の高い食べ物がセラミドを増やすのに有効といえます。
第7栄養素として脚光を浴びているファイトケミカルスとよばれるものです。
ファイトケミカルスは野菜や果物など多くの食材に含まれその数は1500種類があるといわれます。
トマトに含まれるリコピンや、ワインのポリフェノール、人参やかぼちゃに含まれるカロテンもそうですね。
一種だけ摂るのではなく数多く摂取することがより効果を発揮します。ちなみにファイトケミカルスは野菜や果物の実と皮の間に存在します。できればオーガニックのものをオススメします。
とはいえ数多くの野菜や果物の無農薬のものを探すとかなりコストも高くなってしまうのです。そして1日大量に摂るのではなく継続して毎日摂取してこそ意味があるので、サプリメントで摂取するのが有効的といえます。
低コストなものであればこんにゃくや白滝、ひじき、黒豆などにもセラミドが含まれます。太る食材じゃないので、安心して食べれるのも魅力ですね。
セラミドを減らす食べ物
これも知っておいた方がいいですよね。増やすと減らすだけですとプラスマイナス0になるかもしれませんから。
マーガリンやショートニング、インスタントラーメン、マヨネーズなど植物油を使ったものはできるだけ避けるようにしましょう。
まとめ
肌の悩みはできるだけ解消したいものです。誰しもプルプルの潤った肌をキープしていたいものだと思いますよね。
保湿効果の高いセラミドを積極的に摂取して美肌を目指したいですね。
また化粧品にもセラミドが配合されているのも多いので、内側からと日々のスキンケアでセラミドをダブルで取り入れることで、相乗効果が期待できます。
関連記事
-
-
肌アイロンって知ってる?ほうれい線が気になる人にお勧めの方法
ほうれい線は突然できるわけではありませんが、あれ?と気がつくとできているものです。 顔にできるシワの
-
-
枕が肌荒れ、ニキビなど肌トラブルの原因に!?こまめに洗濯しましょう!
今回は、顔の片側に大人ニキビができてしまう原因について書いていきたいと思います。 寝るときってみなさ
-
-
水溶性コラーゲンは普通のコラーゲンとどう違うの?
今回は皆さんご存知の美容成分でもある『コラーゲン』についてお伝えさせていただこうと思います。 コラー
-
-
ピンクローズピグメント配合のアテニアBBクリームでハリ・ツヤ肌を取り戻す!
今回はアテニア化粧品から発売されている『アテニアBB』についてお伝えしていこうと思います。 瞬間「華
-
-
洗顔後に顔がつっぱるのは「ビニール肌」?その解消法をご紹介!
今回は洗顔後にうっかり笑うと裂けてしまうんではないか?と思うようなツッパリ感にお悩みの方へお伝えして
-
-
ホワイトマイクロパッチは6つの美容成分で家にいながらエステ級の美肌効果!
今回はシャンディの『ホワイトマイクロパッチ』についてお伝えしていこうと思います。 この
-
-
オールインワンゲルはドクターシーラボ一択 エンリッチEXは何故お勧め?
皆さんスキンケアは何を使っていますか? 化粧水、美容液、乳液を順番に付けている方はもう古い!? オー
-
-
それ、待って!やってはいけないスキンケア あなたもダメケアやっているかも?
忙しくても朝晩のお肌のお手入れは欠かかさない、という人は多くいますが、実は、その中にやってはいけない
-
-
美容成分アルブチンの美白効果とアンプルールのおすすめ化粧品
今回は美容に少しでも興味がある方なら一度は耳にしたことがあるであろう『アルブチン』についてお伝えさせ
-
-
疲れた細胞を復活!そしてデトックス効果も?!スクワレンの効果と摂取方法は?
一晩寝たらすっきり疲れも飛んでいたのに、最近なんだか疲れやすい。 夜更かしが多かったり、頭がボーッと