明日からやってみよう!美肌になるためのポイント 美容男子も要チェック!
女性のほとんどの人が、素肌を綺麗に見せるために日々色々な努力していると思います。
しかし綺麗になりたいと思っているのは、女性だけではありません。
近年では、「美容男子」「美白男子」「メイク男子」という言葉が次々に誕生し、美容に高い関心と意識を持つ男性が増えています。

songjayjay / Pixabay
女性であっても男性であっても、お肌がキレイになると自分に自信がつき、ポジティブになります。
そこで、美肌になるためのポイントをまとめてみました。
< 洗 顔 >
1.顔を洗う前に「蒸しタオル」
ちゃんと顔を洗っているのに、毛穴の汚れが取れなくて悩んでいる人は多いものです。
そこで、顔を洗う前に蒸しタオルを使って毛穴を開かせるという工程を1つ加えることで、毛穴の奥に詰まった汚れがグンと落としやすくなります。
濡らしたタオルを電子レンジでチンすれば、あっという間に蒸しタオルが出来ますよ。
2.美肌の基本「正しい顔の洗い方」
石鹸をしっかり泡立てて、その泡で包み込むように洗うことが大切で、ゆるま湯でしっかり洗い流しましょう。
洗顔料が残っていると、ニキビなどの肌トラブルが起こりやすくなります。
洗い流したら、清潔なタオルを使って、優しくふき取ることをお忘れなく。
< 睡 眠 >
睡眠の「ゴールデンタイム」を意識していますか?
午後10:00〜午前2:00は、お肌にとても大切な時間帯なので、夜更かしせずゴールデンタイムに質のいい眠りを取ることを心掛けましょう。
逆に寝すぎると、寿命を縮めることに繋がる可能性があります。
他にも頭痛、腰痛、集中力の低下やうつっぽくなるなど、色々な悪影響が考えられます。
< 食 生 活 >
「バランス」の取れた食事を摂りましょう。
忙しい日が続くと、外食やコンビニのお弁当で済ませてしまうことがありますが、それでは必要な栄養は摂れません。
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を覚えれば、必要な食材が分かります。
(まめ、ごま、わかめ・海藻、やさい、さかな、しいたけ・キノコ類、いも類)
また、甘い物や清涼飲料水を摂りすぎると、体内の糖化が進み、お肌のたるみに繋がります。
サプリメントで不足しがちな栄養素を補う方法も有効です。
< ス ト レ ス >
ストレスはまさに美肌・美容の敵です。
体内の活性酸素は、ストレスを感じることでより増幅され、お肌にはもちろん体全体に支障をきたすことに繋がります。
ストレスはホルモンバランスの乱れを招き、それによって免疫機能が低下し、ニキビができやすくなったり、お肌の弾力やツヤが失われてしまいます。
音楽を聞く、ハーブティーを飲む、カラオケへ行くなどその人の好きなことをして、ストレスを上手に発散することが大切です。
< 運 動 >
運動をすると血行が良くなり、新陳代謝が活発になります。
お肌は28日周期で生まれ変わると言われていますが、それは20代で健康な人のペースで、年齢が上ればその周期は長くなっていきます。
運動をする時間がない人は、ストレッチやヨガなら道具も不要で、すぐに始めることが出来ます。
< 入 浴 >
面倒くさいからと、手早くシャワーだけで済ませていませんか?
湯船には、しっかり浸かりましょう。
お風呂では汚れを落とすのはもちろんですが、湯船に浸かることで疲れが取れやすく、冷え性にも効果があります。
< まとめ >
さて、美肌になれるためのポイントをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
分かっていてもついついやり忘れてしまったり、忙しいと後回しにしてしまいがちです。
ここでまとめたポイントは、どれも簡単なことばかりなので、少しずつ改善していくことで、美肌と健康な体に近づけます。
綺麗は毎日の積み重ねなので、コツコツ続けることが大切です。
さぁ、明日から一緒にやってみましょう!!
関連記事
-
-
UVA?UVB?知っておきたい正しい日焼け止めの選び方と使い方
美容や美白の大敵と言えば?そう、紫外線です! 夏や晴れた日だけではなく、雨でも曇りでも1年中ずっと紫
-
-
お肌も断食?「肌断食」のやり方「グルテンフリー」と合わせ技で効果倍増?
しっかりお手入れしているのに、お肌の調子がよくない、と悩んでいる人はいませんか? もしかしたら、その
-
-
普通の化粧水と何が違う?ハトムギ化粧水の魅力と効果をご紹介
ハトムギ化粧水の魅力と効果をご紹介 肌が最近くすんできたなとお悩みの方へ。 美肌効果の高いものや美白
-
-
アルビオンのハーバルオイルゴールドがお勧めできる5つの理由と使い方
今回は2003年に発売されてから10年以上美容業界でも愛用者が多いと言われている、アルビオンのハーバ
-
-
乾燥肌にも効果あり?美容成分セラミドを豊富に含む食べ物を紹介
・最近肌がカサカサしちゃって ・くすみが気になる ・シミが増えてきた ・ツヤ肌とは縁が遠い など肌の
-
-
美容成分アルブチンの美白効果とアンプルールのおすすめ化粧品
今回は美容に少しでも興味がある方なら一度は耳にしたことがあるであろう『アルブチン』についてお伝えさせ
-
-
それ、待って!やってはいけないスキンケア あなたもダメケアやっているかも?
忙しくても朝晩のお肌のお手入れは欠かかさない、という人は多くいますが、実は、その中にやってはいけない
-
-
ほうれい線、たるみを食から直そう!原因と効果的な食べ物をご紹介!
「肌は内臓の鏡」と言われる程、内臓の状態をダイレクトに受けやすいです。 バランスの悪い食生活をしてい
-
-
ニキビは場所によって違う??正しく原因を理解して効果的な対処法を!
今回は、ニキビは場所によって原因が違うかもしれないということをお話ししていきたいと思います。 ニキビ
-
-
ピンクローズピグメント配合のアテニアBBクリームでハリ・ツヤ肌を取り戻す!
今回はアテニア化粧品から発売されている『アテニアBB』についてお伝えしていこうと思います。 瞬間「華